スポンサーリンク
財団法人史学会 | 論文
- 東アジア : 中国 : 戦国・秦漢(一九八五年の歴史学界 : 回顧と展望)
- 櫛田良洪著『覚鑁の研究』
- 鶴田正治著『イギリス政党成立史研究』
- 大塚健洋著『大川周明と近代日本』, 木鐸社, 一九九〇・九刊, 四六, 二八九頁
- 田中圭一著『天領佐渡(1)(2) : 村の江戸時代史上・下』, 刀水書房, 一九八五・三、五刊, A5, 二八六、二八四頁, 各二〇〇〇円
- 日本 : 近現代 五(一九八五年の歴史学界 : 回顧と展望)
- 日本 : 近現代 八 (一九九二年の歴史学界 : 回顧と展望)
- 今村啓爾 著, 『戦国金山伝説を掘る : 甲斐黒川金山衆の足跡』, 黒川金山遺跡研究会他 編, 『甲斐黒川金山 : 山梨県塩山市に所在する戦国時代金山遺跡の総合調査』, 『戦国金山伝説を掘る : 甲斐黒川金山衆の足跡』, 平凡社, 一九九七・二刊, 四六, 三〇三頁, 二四〇〇円, 『甲斐黒川金山 : 山梨県塩山市に所在する戦国時代金山遺跡の総合調査』, 塩山市教育委員会ほか, 一九九七・三刊, B5, 三八六頁, 三〇〇〇円
- 日本 : 考古 五 (一九九一年の歴史学界 : 回顧と展望)
- 日本 : 古代 三(一九八六年の歴史学界 : 回顧と展望)
- 日本 : 古代 四 (一九九二年の歴史学界 : 回顧と展望)
- 土田直鎮著『平安京への道しるべ : 奈良平安時代史入門』 : 吉川弘文館 一九九四・二刊 四六 三六八頁
- 前田領における検地の性格について
- アフリカ(一九八八年の歴史学界 : 回顧と展望)
- アフリカ(一九九八年の歴史学界 : 回顧と展望)
- ハンガリー 一九〇五-〇六年危機とティサ・イシュトヴァーン
- 日本 : 考古 四(一九八七年の歴史学界 : 回顧と展望)
- イスラーム的知識の定着とその流通の変遷 : 一〇〜一二世紀のニーシャープールを中心に
- 私市正年・栗田禎子編, 『イスラーム地域の民衆運動と民主化』, イスラーム地域研究叢書(3), 東京大学出版会, 二〇〇四・一刊, A5, 三二八頁, 四八〇〇円
- 松井 透著『北インド農産物価格の史的研究』
スポンサーリンク