スポンサーリンク
西洋史研究会 | 論文
- イングランド中世末期における新侵奪訴訟の展開と領主的土地所有の変動
- Land,Landschaft,Landtag--Geschichte der Tiroler Landtage von den Anfangen bis zur Aufhebung der landstandischen Verfassung 1808/W.Kofler(Veroffentlichungen des Tiroler Landesarchivs Bd.3)(1985)
- 領邦防衛体制形成過程における領邦君主と等族--ティロ-ルの「1511年ラントリベル」を手掛かりに
- アナクレトゥスのシスマにおける宣伝の展開--セ-司教座教会大助祭アルヌ-ルの著作を中心に
- ワイマル期ドイツの農家経営と祖税負担--ライン県レ-ス郡の事例研究紹介を中心に(研究ノ-ト)
- 「イギリス資本主義と帝国主義世界」桑原莞爾,井上巽,伊藤昌太編
- 論点開示(3)関税改革とインド--「アジア間貿易」,インドの「工業化」をめぐるイギリスの認識 (1999年度大会共通論題報告 イギリス帝国主義と世紀転換期の世界--桑原莞爾著『イギリス関税改革運動の史的分析』をめぐって〔含 討論〕)
- Wim Blockmans, Walter Prevenier, (trans. Elizabeth Feckelman) The promised lands: the low countries under Burgundian rule
- 中世盛期フランス王国の慣習法文書--北東フランスを中心として
- 『フランス大年代記』とナショナル・アイデンティティ--歴史叙述研究を巡る最近の動向から
- ドイツ統一期における国家と社会
- 討論 (ロシア社会の構造的特質と歴史変革のコ-ス--和田春樹著「マルクス・エンゲルスと革命ロシア」をめぐって(1976年度大会共通論題報告))
- フランス革命とロシア革命(論点開示) (1987年度〔西洋史研究会〕大会共通論題報告--フランス革命の世界史的位置--遅塚忠躬著「ロベスピエ-ルとドリヴィエ」をめぐって)
- ヘレニズム期クレタにおける大規模牧畜の発達--クレタ東部ヒエラピュトゥナを中心に
- 確立期イギリス資本主義分析の基礎視角(論点開示-1-) (イギリス資本主義の確立に関する諸問題--吉岡昭彦編著「イギリス資本主義の確立」をめぐって(1972年度大会共通論題報告))
- 資本主義経済と景気循環 (1981年度〔西洋史研究会〕大会共通論題報告--資本主義的世界体制の成立--藤瀬浩司著「資本主義世界の成立」,吉岡昭彦著「近代イギリス経済史」をめぐって)
- Soviet State and Society between Revolutions,1918-1929/Lewis H.(1992)
- ネップ期ソ連邦における農村通信員運動の形成--「貧農」「農民新聞」の2大農民全国紙を中心に
- 古代地中海都市の衰退とキリスト教
- 古代地中海都市の衰退とキリスト教