スポンサーリンク
芸能史研究会 | 論文
- 翁猿楽異考
- 荘園鎮守社における祭祀と芸能--若狭三方郡を中心として
- 芸能史料の性格 (芸能と資料)
- 中世山村における祭祀と芸能--天竜川沿いと越前の領小祠・小堂を中心に (祭祀と芸能)
- 中世芸能の変質--「道」の芸能者から「手」の芸能者へ
- 宇都宮二荒山神社式年造宮芸能記録
- 祇園御霊会の芸能--馬長童・久世舞車・羯鼓稚児
- 被差別民芸能の変遷
- 近江猿楽座再考
- 翁猿楽成立期の研究をめぐって (翁猿楽の現況)
- 操り浄瑠璃成立以前
- 舞々考--地方の舞々を中心に
- 書評 武井協三著『若衆歌舞伎・野郎歌舞伎の研究』
- 「楽戸」の伝流--芸能民差別の源流を考える
- 書評 加納克己著『日本操り人形史--形態変遷・操法技術史』
- 寛政以後上方劇壇の動向
- 大坂における天保改革令の寺社内芝居への干渉--大坂天満宮の場合を中心に
- 奈良手掻郷祇園会について
- 中世南都における郷民祭礼の基盤
- 中世奈良の風流についての一考察