スポンサーリンク
聖トマス大学 | 論文
- ウォレス・スティーブンズの詩 : 技巧の特質について
- 宇宙の観点(環境,2004年度「人間学」テーマ別授業実施内容について)
- 「神無論」についての一考察 : キリスト教神秘思想と禅思想の比較研究(岸英司名誉教授追悼記念号)
- 不毛の愛 : 人間関係からの逃避がもたらすもの
- 十九世紀 : なぜ歴史に対して二つの国は異なった返事をしましたか
- アンジェロ・ガニベト(1865-1898) スペインの-XIX世紀の曲がり角の一人の人生
- Uchimura Kanzo, el Samurai que mira a Occidente
- Morality and Modern American Literature
- 『征服されざる人々』の女たち
- 女性の自立と孤独 : ケイト・ショパンの『めざめ』について
- ローザの物語
- 二項対立と曖昧な領域 : フォークナーの『アブサロム,アブサロム!』を中心に
- イザヤ50, 4-9 a の批判的研究
- イザヤ52,13-53,12の批判的研究
- ヒ***ニムスのプロローグス・ガレアトゥス (興津憲作教授還暦記念)
- 主のしもべの歌の文学様式
- クムラン第四洞窟出土ナホム書注解 : 翻訳と解説
- クムラン第四洞窟出土詩編注解 1 (4QpPs^a=4Q171) : 翻訳と解説
- クムラン第4洞窟出土イザヤ書注解 1 (4QpIsa^a=4Q161) : 翻訳と解説
- 教皇レオ13世の回勅『プロヴィデンティッシムス・デウス』の意義 (山内邦臣教授追悼記念号)