スポンサーリンク
聖トマス大学 | 論文
- フライ・ドミンゴ・デ・サラサールと支那問題への意見 (1) (興津憲作教授還暦記念)
- フライ・ドミンゴ・デ・サラサールとシナ問題への意見(2)
- 巡察師バリニアーノの「弁駁論」の信憑性について
- Reflexion en torno a la Tecnica
- ヴァリニャーノ来日400年記念によせて 「キリスト教布教の量的拡大か、質的深化か?」
- 新聞天気図を利用した気象教材プログラム
- 座標変換図表作成のプログラム : 星座速見作成の手段として
- 大学教養課程における環境教育
- 「権利」観念変遷史(1) : 西欧中世法思想の一側面
- 「権利」観念変遷史(2) : 西欧中世法思想の一側面
- 「権利」観念変遷史(3) : 西欧中世法思想の一側面 (山内邦臣教授追悼記念号)
- アメリカ合衆国大統領図書館 : 設立の経緯とその文化・教育的意義
- ESPACIO MEDIATICO
- 視察者アロンソ・サンチェス神父による巡察師アレハンドロ・ヴァリニャーノへの批難
- 靖国合祀取消し請求論理の幾許かの整序化
- エミリア・パルド・バザン
- ラモン・デル・バリェ・インクラン
- C.P.ツンペリの日本旅行 : スエーデン人によって18世紀の日・欧間に結ばれた国際関係 (山内邦臣教授追悼記念号)
- 古典主義時代から啓蒙の世紀にかけてのフランスおよび日本における文化的近代化(I)
- 古典主義時代から啓蒙の世紀にかけてのフランスおよび日本における文化的近代化(II)