スポンサーリンク
美術出版社 | 論文
- 10-BOXが生み出した対話の集積
- 米国ウォーカー・アート・センターの教育普及プログラム : 子どもへのアプローチを中心に
- ジェルマ-ノ・チェラント インタヴュ- (特集 現代ア-トの祭典--国際美術展リポ-ト′97) -- (第47回ヴェネツィア・ビエンナ-レ)
- モニユメンタル芸術への感想--社会と個人
- ビル・ヴェア--愚行の演劇
- Artist interview バリーマッギー+マーガレット・ギルガンレン--ハンドメイド・アーバン・スケープ
- David Wojnarowicz--思考と情念 (エイズ)
- 書評 藤野一夫編『公共文化施設の公共性 : 運営・連携・哲学』
- パリの新人・ブラウンとの出会い
- ガウディへの路程 (アントニオ・ガウディ)
- 竹のヴォルテ-ジ
- 宇宙から遠望するオキ-フの眼--「ジョ-ジア・オキ-フ展」より
- 近代美術館の施設その他について
- メリメ作「カルメン」におけるピカソの挿画をめぐつて
- 悪魔祓いの狂宴--ゴヤの版画 (ゴヤ=黒い戦慄の告発(特集))
- 絵画にあらわれた"鏡"
- 日本のガラス--起源から江戸末期まで (ガラスをめぐって)
- 日本美術とア-ル・ヌ-ヴォ- (装飾の神話学--ア-ル・ヌ-ヴォ-)
- 酒と文学・芸術の古都,プラハ--プラハ国立美術館秘蔵名画展2(展覧会)
- 不安の様式と安定の様式--日本原始美術の照明-6-