スポンサーリンク
美術出版社 | 論文
- マチスのデッサン
- ラウル・デュフィ「アトリエ」--口絵解説
- 技法ノート・パステル画の描き方
- パエル・ボナール「風景」〔図版説明〕
- 中西〔利雄〕君の遺作展に際して
- わが空想の美術館
- アン・ル・ディベルデル インタビュー (SPECIAL FEATURE LEONARD FOUJITA--藤田の眼差の変遷をたどる)
- リリパットの錯誤
- 演劇 早稲田小劇場利賀山房公演--閉じつつ開く
- モロ-と象徴主義の画家たち--凄まじき「美しき無力」(展覧会から)
- 屍姦愛好者(ネクロフィ-リア)になりきれなかったサンボリスト (ラファエル前派)
- 軍都から文化都市へ
- 大阪市に吹き始めた新しい風
- レジェの機械と未来の機械
- デザイン材料学の提唱 (デザイン--道具+材料) -- (わたしと道具や材料たち-1-)
- 東山魁夷における人と自然-1-
- 絵画と建築の協力について8つのテーマによる討議(座談会)
- について (日本の現代美術三〇年(〔美術手帖〕創刊三〇周年記念)) -- (ドキュメント19-3-拡散と個別化の美術--一九六〇年代から七〇年代)
- 芸術の自覚--媒体の構築に向けて (日本の現代美術三〇年(〔美術手帖〕創刊三〇周年記念)) -- (ドキュメント19-3-拡散と個別化の美術--一九六〇年代から七〇年代)
- ロサンゼルスの水道記念碑