スポンサーリンク
総合研究開発機構 | 論文
- 関西広域連携協議会加盟9府県の財政状況の分析 (地方分権下の地方財政--真の自立への提言)
- 台湾の経済発展および東アジア経済の統合 (経済統合の深化を通じた東アジア経済の進むべき方向) -- (第1章 東アジア経済の発展動向)
- 北東アジアのエネルギー協力のための政策--韓国の現状と将来展望を中心に (北東アジアにおける環境配慮型エネルギー利用) -- (第1章 北東アジアにおけるエネルギー・環境問題)
- 米国の地方自治体における財政依存の増大と歳入の拡充 (国際コンファランス--日本,韓国および米国における未来の地方自治への挑戦)
- 地域間競争の激化と地方自治体の戦略 (国際コンファランス--日本,韓国および米国における未来の地方自治への挑戦)
- 米国の連邦主義における国際相互依存と地方分権 (国際コンファランス--日本,韓国および米国における未来の地方自治への挑戦)
- 第1章 イスラムとジェンダー (グローバル化の中の「宗教」の行方) -- (第2部 イスラムとジェンダー--中東を中心に)
- 共同実施・CDMの仕組み (地球温暖化問題に対するわが国の課題) -- (柔軟性措置活用の観点から)
- 経済のグローバル化と「両岸四地」の経済協力 (東アジアにおける華南経済の役割と地域協力のあり方) -- (グローバリゼーションと地域協力)
- 2.ミュージアムの課題とロシアとの国際交流 (9・11後の世界における日露協力の展望--第2回日露フォーラムより) -- (第3章 日露文化交流の展望)
- 誌上シンポジウム オ-ストラリアのアジア化と地域連帯 (東アジアと日本--グロ-バリゼ-ションの波の中で)
- 文化的視点から見た日豪関係とアジア--日豪協力とアジア・リーダーズ・フォーラムの役割 (日豪関係から見たアジア) -- (オーストラリアの視点)
- 多国間安全保障の枠組み構築--域内協力機構設立のための課題と方法 (北太平洋地域協力の新たな枠組みを求めて--NIRA北海道フォーラムより) -- (第3章 アジアの南端から見た北太平洋地域協力)
- 北東アジア地域におけるエネルギー協力に向けて (北東アジア地域のグランドデザイン) -- (第2章 それぞれの視点から見た北東アジア地域開発)
- 国内シンクタンクの現状と課題 (シンクタンクの方向性と政策研究)
- 北東アジアにおけるエネルギーの統合と協力 (21世紀における北太平洋地域協力推進の道筋--NIRA北海道フォーラムより) -- (「開発」を機軸とした北太平洋地域協力)
- ベンチャ-を通して見た米国のビジネス風土 (ベンチャ-企業支援のあり方に関する研究)
- 電波管理委員会の悲劇と放送・通信分野における1952年体制 (電気通信産業における事業者間相互接続の新しい枠組みづくり) -- (相互接続ル-ルをめぐる諸論点)
- 第1章 地方シンクタンクフォーラム 基調講演 循環型社会の構築に向けて--わが国の政策の動向を中心に (循環型社会の構築に向けて--地方シンクタンクフォーラムより)
- 自立的行政運営能力の向上を目指して--業務棚卸表を基本とした静岡県の行政評価 (21世紀を目指すガバナンスと行政評価) -- (わが国の自治体の先行事例にみる行政評価)