スポンサーリンク
精神医学史学会 | 論文
- 仏教サンガ内の精神障害者処遇
- 巻頭言 精神医学史の現代的意味
- 第12回精神医学史学会印象記 (第12回精神医学史学会) -- (シンポジウム 精神医学概念の歴史とアクチュアリティ)
- 人格的病因論と自然的病因論の間 (第3回精神医学史学会) -- (シンポジウム 精神医学的病因論の成立と展開)
- 書評 「Nervenarzte:Biographien」Hans Schliack, Hanns Hippius(編)
- 特別講演 エミール・クレペリンとその時代--精神医学史的/今日的視点から (第4回精神医学史学会)
- 社会学と精神医学--「社会的無意識」の概念 (第10回精神医学史学会) -- (シンポジウム 精神医学と人文科学の交差--その歴史)
- ゲール・ネットワーク
- 第5回精神医学史学会印象記 (第5回精神医学史学会)
- 巻頭言 私にとって精神医学史とはなにか
- 18世紀生気論の成立と生命の科学化 (第7回精神医学史学会) -- (シンポジウム 生命の科学史,精神の医学史:精神医学の科学性をめぐって)
- ドイツ精神医学の誕生--19世紀プレクレペリンの100年 (第1回精神医学史学会) -- (シンポジウム)
- 「精神障害」考--日本におけるその表記および用法に関して
- 特別講演 ガレノスの精神医学説における理知と病的情念(pathe):序論 (第3回精神医学史学会)
- 石田昇『新撰精神病学』の第1版から第9版まで--その内容の変遷
- 日本の精神衛生運動の歴史:精神病者慈善救治会を中心に (第6回精神医学史学会) -- (シンポジウム2「日本の精神医学百年:精神神経学会,精神病者慈善救治会発足百年を記念して」)
- 精神障害者通院医療費公費負担制度の40年
- Geelの精神医療史--19〜20世紀に寄せられた国際的関心について
- Geelの精神医療史--伝承と巡礼について
- Geelの精神医療史--1797年以前の家庭看護の制度について