スポンサーリンク
筑摩書房 | 論文
- 流れ図の表現と人間--思考行動のプロセスを視覚に訴える (視覚コミュニケーション(特集))
- 音声研究における機械の役割 (機械がとらえることば)
- 演説・生活・言語
- 世界史における日本の運命(対談)
- カントの永久平和論
- 対談 柳田国男の可能性へ
- 視覚の独自性と可能性
- 国語よ,どこへゆく
- 歌の日本語
- 「校長半殺し」の記--粉砕された校長〔都立大付属高校〕の"自白"
- 大都市言語学
- 水害見舞い広告
- ロオカル・カラア--地方新聞の世界 (特集・地方新聞)
- イタリア人の言語生活
- 擬声語・擬態語の語構成と語形変化 (特集・擬声語・擬態語)
- アルファベットの配字論
- 身ぶりと日本人 (世界の中の日本人(特集))
- 日本のしぐさ・外国のしぐさ (身振り言語(特集))
- 擦過してゆく群青の馬 (われわれにとって変革とは何か(学生からの発言))
- イカロスの翼