スポンサーリンク
竜谷大学経済・経営学会 | 論文
- 70年代のフランス工業製品貿易-2-世界貿易への統合の進展と地域別不均衡の拡大
- La Nouvelle Division Regionale du Travail entre le Japon et l′Asie du Sud-Est
- 19世紀前半のアメリカ鉄工業(1)--産業革命の一側面
- 中村勝己著「アメリカ資本主義の成立」
- アメリカ合衆国における1819年恐慌--M.N.Rothbard;the Panic of 1819,1962を中心として-上-
- アメリカ合衆国における1819年恐慌--M.N.Rothbard;The Panic of 1819,1962を中心として-下-
- 19世紀中葉の西部ペンシルヴァニア製鉄工業と関税問題-1-
- 19世紀中葉の西部ペンシルヴァニア製鉄工業と関税問題-2-
- C.A.ビア-ド著・池本幸三訳「合衆国憲法の経済的解釈」 (大橋幸雄教授退職記念号)
- ウィスキ-一揆の分析-2-「ハミルトン体制」考察のための一素材 (岡崎文規教授退職記念号)
- 1800-1865年までのアラバマ鉄工業の諸特質--独占形成期の南部鉄鋼業の構造的特質研究のための予備的作業
- 加工鉄工業におけるニュ-・イングランドとペンシルヴェニア--McLane Reportの分析を中心に (四宮恭二教授退職記念号)
- 浅羽良昌著「アメリカ植民地工業史論」
- アメリカ鉄鋼独占形成過程におけるアラバマ鉄鋼業 (〔竜谷大学〕経済学部創立20周年記念論文集)
- アメリカ鉄鋼独占成立史分析のための一つの予備的作業--「ユ-・エス・スティ-ル社」に関する合衆国下院聴聞会資料の一部の紹介を中心に
- 「ユ-・エス・スティ-ル社」成立期における資本=賃労働関係についての一つの予備的考察-1-
- U.S.スチ-ル社初期の資本=賃労働関係についての一考察-1-統計的整理を中心に
- 企業のパラダイム転換に関する比較史的考察--フォ-ド・システムとトヨタ生産システムの形成過程
- 水質管理経済論ノート
- 生活環境論-2-