スポンサーリンク
竜谷大学経済・経営学会 | 論文
- 占領体制下の西ドイツにおける労働者の共同決定権(1945-1950)--経営協定,州経営協議会法をめぐって
- 西ドイツ共同決定制の変質過程と経済民主主義
- 社会主義工業経営経済の基本問題-1-
- 社会主義工業経営経済の基本問題-2-
- 東ドイツにおける革新者運動(改良提案運動)について--社会主義における経営参加の一考察
- 「国家と企業」角谷登志雄著
- 社会主義経営学会の動向と社会主義企業研究の諸課題
- 技術革新と社会主義企業管理
- 現代企業論の課題と方法論的諸問題
- 日本蚕糸業発達の基盤--明治中・後期における製糸労働者と養蚕農家
- 過疎地域の経済構造--京都府与謝郡伊根町の実態〔昭43夏調査〕
- 中村哲著「明治維新の基礎構造--日本資本主義形成の起点」
- 養蚕農村の経済構造--長野県小県郡塩田町の場合
- 養蚕農家の経営分析--長野県塩田町における事例を中心に
- 地方都市における農業構造の変化と職業移動--兵庫県豊岡市の実態調査
- 養蚕業の発達と農民的養蚕経営
- 茶業の発達と地主制--大正・昭和初期京都府南部地帯における (長谷部文雄教授退職記念号)
- 寄生地主的土地所有の後退過程--京都市およびその近郊地帯における
- 商業的農業の発達と地主制--大正・昭和初期京都府南部平坦地域における (山田盛太郎教授退職記念号)
- 70年代のフランス工業製品貿易-1-世界貿易への統合の進展と地域別不均衡の拡大