スポンサーリンク
竜谷仏教学会 | 論文
- 「法相心要鈔」における念仏義
- 日本唯識の一乗化
- 福原亮厳博士著「有部阿毘達磨論書の発達」
- 良遍の唯識教学の特異性--事理の不即不離に関連して
- 法相唯識における法華経観 (仏教文献の研究)
- 日本唯識展開の起点--「法相宗初心略要続篇」撰述の意義 (法相唯識研究)
- 無我の究竟態としての真勝義--日本唯識の到達点を示す基弁教学 (福原〔亮厳〕教授定年記念 無我の研究)
- 大同房基弁の伝記とその教学
- 涅槃経の一闡提について (縁起の研究)
- 戒賢『仏地経註』における智慧と慈悲
- 延暦僧録と「日本高僧伝要文抄」の関係について (唯識思想の研究)
- Meat-eating and the rule of Tikotiparisuddha (仏教美術と文献研究)
- 『知恵のともしび』第一章の和訳(3)縁の考察
- DrshtantaとUpama
- Vijnaptiについての一考察-1-
- 武内紹晃著「瑜伽行唯識学の研究」
- Vijnaptiについての一考察-2- (唯識思想の研究)
- 真実のもつ力--有部及び瑜伽行唯識学派の真実解釈をめぐって
- 青海、西寧、クンブム寺
- 日本唯識思想の研究--大悲闡提成・不成説の展開 (唯識思想の研究)