スポンサーリンク
立命館大学経済学会 | 論文
- 第19回IARIW〔国際所得国富学会〕総会に出席して
- サ-ビス経済論の系譜的展望--その理論と計測をめぐる諸問題
- 不確実性の経済理論:覚書と展望--情報化社会における基底と位相を探って-1-
- 経済発展論および同体制論と二つのインフレ-ション--ロシアと中国の市場経済移行過程におけるその原因および特徴について
- ケインズ,ラムゼイおよびポパー--帰納法および演繹法と確率論をめぐって
- 半世紀--研究回顧録を中心に (鈴木登教授退任記念論文集)
- 翻訳 ハンセン病を扱ったJ・ロンドンの2短篇
- 自由参入多階層シュタッケルベルク均衡と経済厚生
- 寡占市場における競争形態の検証--日本の磨き板ガラス市場における実証分析
- Excessive or Insufficient Entry under Cournot Oligopoly with Product Differentiation
- R&D投資のインセンティブとタイミング
- 多階層シュタッケルベルク競争での自由参入と参入阻止
- 基礎研究において「共有地の悲劇」は生じるのか?
- 競争政策と関税政策
- Patent pool as a method to avoid "the tragedy of anti-commons"
- 「高度成長」期における農山村の変容--岐阜県揖斐郡旧宮地村の調査
- 農協による経営受託--大垣南機械化営農組合および第一機械化営農組合の場合
- 後藤靖著「士族反乱の研究」
- 後藤清著「士族反乱の研究」
- イギリス労働市場における経済非活動者の動向--労働力需要構造との関連で