スポンサーリンク
立命館大学経済学会 | 論文
- 準備預金需要関数の実証分析--月次デ-タを用いた推定
- 日本における銀行貸出市場の変遷について
- Finance and Economic Growth: The Empirical Relationship Revisited
- コンビナ-ト社外工労働者の集積基盤--水島コンビナ-トの事例的研究
- 対外決済と国際通貨 (国際経済学科設立記念特別号)
- Financial opening and investment efficiency in Korea
- The Temporal Single-System Interpretationはマルクスの基本定理にとってどのような異議をもちうるのか--Capital & Class誌の論争をめぐって
- 日本と韓国の生産性上昇率の国際比較
- 塩田庄兵衛著「日本社会運動史」
- Personal Saving,Labor Force Participation and Social Security Retirement Benefits in Japan
- 都市居住問題の日本的構造について
- コンピュータ利用による英語教育の可能性--実践事例とその問題点
- 「完全雇用」保障計画と公共職業訓練--「賃労働の理論」の批判的検討によせて
- 戦後における企業内教育の展開
- 民生委員の階級的基盤
- 訓練付一時帰休の経済的基盤と諸結果
- イギリスのケアワーカー
- 介護の社会化論と介護の歴史認識再考
- 中国における「資本主義」復活理論--所謂「四人組」以前と以後の対比 (後藤文治教授退任記念論文集)
- 日本の経済発展過程の理論化をめぐる方法的諸問題