スポンサーリンク
立命館大学経済学会 | 論文
- 日本台灣史研究與教育概況--以社會經濟史爲例
- 翻訳 王樹槐「上海電力産業史の研究」(5)滬西電力公司の設立をめぐる交渉:1932-1935
- 名簿屋一代 中西利八--『中国紳士録』と満蒙資料協会について
- 南京日本商工会議所,市来義道と「姜魏堂」--『南京』(南京日本商工会議所,昭和16年9月)解題
- 一九世紀中葉イギリスの労働者生活と生命保険-上-簡易生命保険の生成と展望
- 一九世紀中葉イギリスの労働者生活と生命保険--簡易生命保険の生成と展開-下-
- 社会保険と営利保険の交錯--1911年イギリス「国民保険法」下の「認可組合」制度と簡易生命保険団体
- 「福祉国家」の危機と社会保障政策の転換
- 教父的およびスコラ的所有観
- 正義の座としての自然法思想の展開-上-
- 正義の座としての自然法思想の展開-下-
- 正義の担い手としての国家と社会
- カール・ビユヒアー「国民経済進化論」第二集--淡川康一教授の訳業について
- カール・ビュヒァー「国民経済進化論」第二集--淡川康一教授の訳業について
- 経済と政治における自由の展生--その史的概観-1-
- 経済と政治における自由の展生--その史的概観-2-
- 経済における国家の問題-1-
- 経済における国家の問題-2-
- 諸外国の医療制度
- 日本における障害者雇用政策の今日的展開--国家独占資本主義の危機の視点から