スポンサーリンク
立命館大学外国語科連絡協議会 | 論文
- 日本におけるユ-ジ-ン・オニ-ル文献書誌(昭和37-62年)
- The Iceman Cometh論--セ-ルズマンが売りそこなったもの
- 二つの家族,二つの「荒野」--『ああ,荒野!』と『夜への長い旅路』 (立命館大学創立80周年記念論文集)
- 「ハロルド御主人様」と「その使用人たち」のもうひとつの関係
- 南アフリカの演劇『シズウェ・バンシは死んだ』--戦略・戦術としての「変身」
- 現代演劇における革新--黒い女たちのためのシャンゲの「舞踏詩」
- ツェラ-ンとマラルメ--ソシュ-ルの言語理論を介して
- ヘミングウエイにおける文学の所在について
- In Our Time考--ヘミングウェイ論のための序章として