スポンサーリンク
立命館大学人文学会 | 論文
- 上司小剣「神主」論
- 上司小剣「木像」論
- パイデイア(4) : ギリシア文化を彩る理想の数々
- 翻訳 パイデイア(その5) : ギリシア文化を彩る理想の数々
- パイデイア(その6) : ギリシア文化を彩る理想の数々
- 十帖源氏攷
- 源氏物語忍草本文校訂剳記
- 商品語の〈場〉は人間語の世界とどのように異なっているか(1) : 『資本論』冒頭商品論の構造と内容
- 商品語の〈場〉は人間語の世界とどのように異なっているか(2)『資本論』冒頭商品論の構造と内容
- 商品語の〈場〉は人間語の世界とどのように異なっているか(2) : 『資本論』冒頭商品論の構造と内容
- 言語と仏性--為兼詞論を中心に
- ユーパリノスEupalinos(死者の対話)に就いて--芸術論のための覚書
- 翻訳 プラトンとディオニュシオス--パイデイアの悲劇
- Le Rouge et le Noir entre revolution et contre-revolution
- ルソーの教育思想--「公教育」論について
- ルソ-の初期教育思想の展開とその背景 (立命館大学文学部創設五十周年記念論集)
- クエンティン・コンプソンの「老い」 (丸山美知代教授退職記念論集)
- 中世の宿紙について
- 「偽文書」3題
- テヘラン通信