スポンサーリンク
窯業協会 | 論文
- 建材用電波吸収材料 (最近の住宅・建設材料とセラミックス)
- 熱間静水圧圧縮用容器 (新しい機械と装置)
- 低温焼成耐火煉瓦の製造法(昭和45年度全国発明表彰科学技術庁長官賞)
- オ-ストラリアの窯業原料資源 (海外からの窯業原料)
- 昭和46年度中小企業公害防止対策
- 高級磁器-米国レノックス会社の発展史(2)-
- 珪酸塩類の水熱反応-1-
- 高温度における耐火物の比熱の測定-1-
- セラミックス製のはさみ (日常生活の中のセラミックス)
- プラズマによる超伝導性炭化物および窒化物の合成
- ガラスの破壊じん性--その意味と考え方
- 琺瑯用鋼板の最近の進歩
- Y_2O_3Nb_2O_5系の固相反応
- 膨脹セメント
- 特許審査基準について
- 高鉛ガラスによるアルミナ坩堝の侵蝕に関する研究
- 苦土橄欖岩電融体の組織と性質に関する基礎的研究-2・3-
- Nb_2O_5 と Al_2O_3-CaO 系化合物の固相反応
- 建築材料としてのロックウールの現況
- セラミックファイバ-とその利用の動向