スポンサーリンク
空気調和・衛生工学会 | 論文
- 地下環境制御 (植物研究用環境調節施設)
- エネルギーの地産地消 : ウインドパーク美里風力発電所
- 湿潤系バイオマスの利活用に関する調査報告書 : 下水汚泥・畜産糞尿・生ごみ・食品廃棄物・食品産業排水の事例紹介
- 感染症対策を行った病院設備の事例紹介
- 建物用途別の事例(2) : 病院トイレ
- 沖縄における建築設備維持の特長
- 主旨 (空調装置の試験と測定法) -- (工場における検査・試験法)
- ダクトの吸音・遮音の施工法 (ダクトの施工法)
- 空調配管のユニット化・プレハブ化 (空調配管の施工法)
- TQCの実施例-2-設備会社 (建築設備におけるTQC)
- 技術交流 : 北九州市のアジアにおける環境国際協力
- 住宅換気の問題点--エネルギ経済・断熱・必要外気量・保健衛生・開放式燃焼(VDI-Berichte,Nr.317,1979)(海外文献紹介)
- 放熱器の配置が熱的快適性と熱損失にいかに影響するか(BAUPHYSIK,5/1986,Wilhelm Ernst & Sohn Verlag)(海外文献紹介)
- 厨房設備に付属する天蓋および排気ダクトの技術基準
- 高層ビルにおける階段室加圧方式の設計(ASHRAE Journal,February,1976)
- 有機性廃棄物からの燃料用ガスの生産およびその有効利用 (燃料用ガスとその配管)
- 地下駐車場の給排水消火設備
- 最近開発されたトロッファの相対空気調整法(文献抄録)
- 施工図CADの現状と展望
- 太陽エネルギ-とその地球上での変換と循環 (自然エネルギ---太陽と地球)