スポンサーリンク
空気調和・衛生工学会 | 論文
- 防振装置の種類と特徴 (建築設備の防音・防振)
- HASS010-1986空気調和・衛生設備工事標準仕様書の改訂に関する背景 (〔空気調和・衛生工学会〕創立70周年記念特集--最近10年間の設備技術の進歩)
- 地域暖房における普通方式と往,返温水温度差の大きい方式についての考察
- 海外の環境性能評価とコミッショニング
- Hairmyres実験病棟における気流制御の研究(抄録)
- 配管およびダクトの保温工法 (断熱)
- 保温・保冷の知識-4-保温・保冷の施工法
- オゾン--その特性と応用 (オゾンの話)
- 屋根に設置した貯水池によって冷房負荷を300トン削減した
- お湯の質と衛生
- 第21回CIB-W62国際シンポジウム報告
- 第3回国際交流視察団報告
- 都市の汚物処理
- し尿浄化そうの立場とその役割 (生活廃棄物対策(特集))
- 第9回国際交流視察団報告-2000年ASHRAE冬季大会と規制緩和・IT技術革命で活気づく米国の現状
- 地域冷房制御システム (花の万博:大阪′90--人と自然の共生空間の技術) -- (花の万博地域冷房計画と制御システム)
- 花の万博会場における地域冷房のカルマンフィルタによる予測制御
- 家庭用浄水器
- 温水配管管径の経済設計法
- 電算機利用による現場管理 (電子計算機利用)