スポンサーリンク
科学技術振興事業団科学技術情報事業本部 | 論文
- 技術移転と技術評価--技術経営時代への取り組み
- 英国の科学技術情報活動とその政策的背景
- コンピュ-タ,電気通信システムと社会 (JICST創立20周年記念特集号)
- 化学と独創 (科学技術立国をめざして(科学技術週間記念講演会))
- 科学技術化社会と人間 (JICST創立30周年記念)
- JICST文献デ-タベ-ス作成システムについて
- 情報と技術革新
- 企業活動と知的所有権問題(JICST東西南北:東海Forumニュ-スNo.18より)
- 21世紀への選択 (科学技術立国をめざして(科学技術週間記念講演会))
- 理化学研究所における実験生物情報システムNISLOの開発
- 情報化と人間化(第14回情報科学技術研究集会特別講演)
- ファクトデ-タベ-ス標準化における問題点
- 解説 化審法届出業務の電子化--XMLを用いた大容量報告書データの電子化とデータベース化について
- 情報化時代における経営のあり方〔含 質疑応答〕
- これからの情報担当者-9-情報管理部門と社内組織--戦略的情報活動を目ざす情報センタ-
- 科学万博へ向けて--人間・居住・環境と科学技術
- 最近の情報処理技術-8-日本語情報処理(講座)
- 大阪ガス(株)の技術情報管理システム--OGTISについて
- 自治体における情報活動の現状と将来
- 情報サ-ビス産業の将来 (JICST創立20周年記念特集号)