スポンサーリンク
私学経営研究会 | 論文
- 幼小中高における組織運営マネジメント(3)学校・教員評価の統合マネジメントと効果的な組織運営について[含 筆者対談]
- 幼小中高における組織運営マネジメント(4)教員評価の処遇連動について
- 2008年新春インタビュー 私学共生、より幅広く--人材、情報の交換で財政負担を軽減
- 第三五回人事院勧告と私学の賃金問題講座講演要旨 私立大学における賃金政策課題と改定の方向
- Q&A 学校法人の運営管理(22)
- Q&A 学校法人の運営管理(23)
- 定例セミナー講演要旨 学校現場におけるハラスメント問題と防止策
- 関西学院大学における卒業生就職支援のビジネスモデルと課題
- 私の私学考(276)85年の歴史を大切に--建学の精神の具体化と自助努力
- 全入時代の広報戦略(3)学校法人東海大学における広報戦略
- 私の私学考(295)大阪夕陽丘学園の建学の理念と改革について
- 全入時代の広報戦略(1)大学広報におけるブランディング戦略--明治学院大学のプロジェクト推進と広報活動への展開
- 会員セミナー講演要旨 大学ブランディングと戦略的広報活動--明治学院大学の試みと事例から
- 私の私学考(271)私立大学の経営
- 平成22年 年頭の所感
- 監査室の業務概要とリスク管理
- 生涯学習・地域学による地域貢献--美作大学における「美作学」の取り組み
- 私の私学考(291)大学経営としての地域貢献・連携の今後
- 会員セミナー講演要旨 検証--教員評価制度運用の現状と課題
- 私の私学考(299)私立女子大学の新しい挑戦--東京家政学院大学の場合