スポンサーリンク
私学経営研究会 | 論文
- 資金運用体制の充実に向けて--学校法人常翔学園の取組み
- 医療技術者養成の大学と専門学校(5)第5章 高度専門職業人としての医療技術者の育成
- 会員セミナー講演要旨 私大経営実態調査及び日本福祉大学に見る戦略的マネジメントの構築
- 人事育成制度の変遷と職員の開発力量の形成--各大学の人事考課制度改善の取組みを踏まえて
- 理事会の組織・運営・機能・役割アンケートを読む--私学高等教育研究所の実態調査からみる経営の現状と課題
- 大学職員の経営、管理運営への参画を考える
- 読書案内 小田隆治・杉原真晃編著『学生主体型授業の冒険--自ら学び、考える大学生を育む』
- 教員免許更新制度の意義と特質--すべての教員の専門性加算の視点
- キャンパス・ハラスメント対策の課題と展開--防止・相談・対応に沿った体制整備強化の経緯
- 定例セミナー講演要旨 学生の多様化に伴う学生支援のあり方
- 青山学院における安全対策の取り組み
- 定例セミナー講演要旨 私学経営を担う職員の育成--職員を育成する本質を検討する
- 大学法人のガバナンスと財務・経営情報の開示
- 大学におけるガバナンスについて--金沢工業大学の考え方と実践
- 読書案内 小島弘道編 時代の転換と学校経営改革--学校のガバナンスとマネジメント
- 2009年新春インタビュー 「東京都市大学」へ新たな出発
- 特色ある私学をめざして(3)キャリア教育に力を注ぐ--常翔学園高等学校の取り組み
- 第2回 大学法人における資産運用状況調査について
- 金融危機の下で大学の資産運用は何をなすべきか
- 資産運用の実践--リスクとの戦い