スポンサーリンク
福岡教育大学教育学部附属教育実践総合センター | 論文
- 「聴く力」を育成する保育実践の試み
- 小中学校における道徳教育実践上の諸課題についての調査研究--「道徳教育の充実のための教員養成学部等との連携研究事業」の一環として
- バスケットボールの授業における「スペース」に対する意識の変化
- バスケットボールにおける攻撃戦術の発展過程に関する研究
- 戦術論におけるゲーム分析方法に関する研究
- 効果的なボランティア学習のための単元構成の工夫事例--心理教育プログラムSELの活用を通して
- 祈り--ある不登校中学生の物語
- いのちを見つめる人間総合学習--いのちの共有体験をとおして
- 学校行事における家庭・保護者との連携に関する保護者評価の工夫事例
- 中学校の学校行事と関連づけた社会性と対人関係能力の向上--社会性と情動の学習(SEL)プログラムの活用による試行的実践
- 児童の規範意識を高め,規範的な行動を促す単元構成の工夫--心理教育プログラムSELを活用した総合単元プランを通して
- 小・中学校の授業における学習規律の定着--教員の認識調査と「学習のきまりチェックシート」の試作
- 小中学校と校外適応指導教室との連携--学校の組織外資源活用の観点から
- 幼稚園と大学との連携による科学体験実験の実践
- 中学校選択教科としての家庭科の現状と課題
- 中学校家庭科における地域人材を調理実習補助として招いた授業の一試案--日常食の調理技術向上のために
- 意欲的に算数的活動に取り組み,数理的に考える力を高める第5学年算数科学習の誘導--問題解決の方略に重点を置いた学び合い指導
- アフォーダンスの視点からみた教材の検討と理科授業実践
- 高校生の情報活用に関する日中比較