スポンサーリンク
福岡女子大学 | 論文
- 〈肉体〉のゆくえ : 坂口安吾・短篇集『いずこへ』の時季
- ANATOLE FRANCE ET SES IDEES PHILOSOPHIQUES
- ANATOLE FRANCE ET SES IDEES PHILOSOPHIQUES : suite et fin
- 「タイス」研究ノート
- 『葵巻古注』(水原抄)について(上)
- 内閣文庫蔵三冊本(内丙本)『紫明抄』について
- 『紫明抄』の古筆資料について
- 『源氏釈』の古筆資料について
- 織女は立秋から牽牛を待つのか : 『古今和歌集』七夕歌暼見
- 『川端康成全集』とNACSIS Webcat
- NACSIS Webcat と Webcat PLUS
- 角川書店の『昭和文学全集』の変化
- 文学全集からみた河出事件の背景
- 研秀出版『世界文学全集』の特色
- 『古今和歌六帖』巻一出典考
- 近代市民社会とそのイデオロギーに対する批判 : ヘーゲル・フランクフルト草稿を中心として
- 『将来の日本』について
- 「さらぬ別れ」について
- 「きのふこそさなへとりしか」の考察 : 古今和歌集における本歌取り的要素をめぐって
- 「四つ仮名」について : 国語史的観点から