スポンサーリンク
福井県農業試験場 | 論文
- 水稲新品種の記載(11)あこがれ
- Pseudomonas cichoriiによるキクの斑点細菌病(新称)
- 遅効性肥料を利用した施肥田植機によるコシヒカリの全量基肥施肥法
- 非病原性フザリウム菌によるラッキョウ乾腐病の発病抑制要因
- ミディトマトに発生したTobacco Mosaic Virusの諸性質
- 熱水少量散布と不耕起栽培の組み合わせによるホウレンソウ萎凋病防除
- ダイズ圃場内における子実害虫数種の被害の分布
- 栽培環境がトマト葉中の化学成分及び果実の食味成分に及ぼす影響
- 数種ムギ褐色雪腐病菌の病原力比較
- 斑点米に関する研究--斑点米の発生実態とカメムシの生態に関する二・三の知見
- 画像解析を利用した水稲の生育診断技術-1-植被率と葉面積指数の関係による生育量の推定
- イネ苗立枯細菌病菌の血清学的性質の解析
- 温度・施設加温栽培がニホンナシ自発休眠導入に与える影響
- 施肥がカキの根の生長および樹体, 果実生産へおよぼす影響
- 水稲新品種「さきひかり」
- 水稲新品種「イクヒカリ」
- 水稲新品種「コシヒカリBL1号」
- いもち病真性抵抗性同質遺伝子系統「ハナエチゼンBL1号」,「ハナエチゼンBL2号」,「ハナエチゼンBL3号」,「ハナエチゼンBL4号」の育成
- 水稲新品種 「ニュウヒカリ」
- 水稲新品種 「まんぷくもち」