スポンサーリンク
神奈川県資料室研究会 | 論文
- 講演会 科学技術情報の現状と課題--第560回[神奈川県資料室研究会]例会/平成21年9月18日
- パネルディスカッション 外国雑誌のリニューアル--外国雑誌への対応方法3事例(第526回[神奈川県資料室研究会]例会)
- 講演会 ナレッジマネジメントへの変革--企業経営の中枢となった情報センター(第448回例会/平成11年6月18日)〔含 質疑応答〕
- 講演会 統計データの探し方--官公庁統計を中心に(第506回〔神奈川県資料室研究会〕例会/平成16年10月15日)
- 講演会 検索をイメージする力--インターネットでしらべ隊の2年間(第478回〔神奈川県資料室研究会〕例会/平成14年3月15日)
- レファレンスツールとしてのインターネット上の情報源 (特集 レファレンスサービス)
- 次世代ScienceDirect (特集:電子ジャーナルの現状)
- 電子ジャーナルコンソーシアム概論 (特集:電子ジャーナルコンソーシアム--さらなる発展への模索)
- 講演会 電子ジャーナル利用の現状と動向--どう活用するか冊子との比較、検索使い勝手(第510回〔神奈川県資料室研究会〕例会/平成17年2月18日)
- 図書館総合展フォーラム ワンパーソンライブラリー2--プラス志向の図書館運営(第518回[神奈川県資料室研究会]例会)
- ドキュメント・デリバリー--効率的な文献調達のノウハウ:私の場合 (特集:ドキュメント・デリバリー) -- (効率的な文献調達のノウハウ)
- 講演会 著作権法の最新動向と企業における取り組み(第544回[神奈川県資料室研究会]例会/平成20年3月14日)
- ソーシャルメディア時代の図書館のウェブ発信 (特集 ライブラリーのホームページ)
- 講演会 フリーソフトを利用した情報発信・情報提供(第514回[神奈川県資料室研究会]例会)
- PATOLISで特許情報のさらなる活用を (特集 商用データベース最新事情)
- 図書館設計について (特集:図書館の快適性--環境や設備を整える)