スポンサーリンク
神奈川県立金沢文庫 | 論文
- 安居院澄憲草「法華経品釈」について
- 金沢文庫と出羽国-1-
- 金沢文庫と出羽国-2-
- 鎌倉御家人梶原景時の立場
- 浚明本とりかえばやについて
- 如意宝珠と神道
- 鎌倉時代の金銅仏
- 御家人佐分氏について
- 六波羅奉行人の出自に関する考察
- 大仏師乗円とその造像について
- 鎌倉初期彫刻の一断面--宝城坊の丈六像とくに薬師如来坐像を中心に
- 法華三昧行法(解題) (金沢文庫の天台典籍)
- 逗子・神武寺伝阿弥陀如来像考
- 中世東国の新田と検注--金沢文庫古文書の一点によせて
- 我が国の「酒茶論」と敦煌出土の「茶酒論」-上-
- 我が国の「酒茶論」と敦煌出土の「茶酒論」-下-
- 「一完乃題〓治ウ乃題旨」影印・紹介--審海・釼阿の一資料
- 『讃仏乗抄』をめぐる新出資料 七寺蔵『大乗昆沙門功徳経』と東寺観智院蔵『貞慶抄物』ほか
- 伊豆地方北条史跡めぐり-上-
- 伊豆地方北条史蹟めぐり-下-