スポンサーリンク
社団法人空気調和・衛生工学会 | 論文
- A-13 生ごみ臭の臭気発生特性と制御に関する研究(第6報)家庭における生ごみ容器からの漏出臭について
- E-55 室内等温変動気流の体感効果に関する研究
- B-27 ポット式石油ストーブのNOx排出状況
- F-2 新世代吸収ヒートポンプの有効利用に関する研究 : (その2)地域冷暖房モデルにおけるシステムシミュレーション
- B-63 回転圧入鋼管杭の適用による地中熱利用型融雪槽に関する研究 : その4 散水時の融雪能力
- B-66 極寒地におけるGSHP導入住宅の長期実測結果
- F-42 オフィスの使われ方データベースに関する研究 : その1 着席状況調査
- D-8 等温気流型タスク空調に関する研究 : その2 タスクユニットによる気流体感の影響
- E-37 業務用厨房の置換換気・空調方式に関する研究 : (その8) 各種の厨房形態における気流・温度分布のCFD解析
- D-31 低温冷風空調システムの技術的課題と経済性に関する検討 : その2 各種吹出し口での部分負荷時の温熱環境の検討
- C-55 HASP/ACSS系のシミュレーションプログラムの動向と役割
- B-54 自然エネルギー利用冷暖房システムに関する研究
- C-34 温度差のある無間仕切空間の気流による遮断特性 : (その1)一様流による遮断
- C-35 温度差のある無間仕切空間の気流による遮断特性 : (その2)エアカーテンによる遮断
- A-68 微細藻類バイオマス装置による二酸化炭素の固定化に関する基礎研究
- B-31 地域冷暖房熱源システムの復コミッショニングと最適運転 : その1 モデルの構築と性能検証
- G-62 輻射空調を導入した「低炭素型実証オフィス」の運用実績(その2) : 温熱環境について
- F-44 改修計画立案を目的とした国立西洋美術館本館の温熱・空気環境に関する研究 : (第1報)室内環境と換気性状に関する実測調査
- F-45 国立西洋美術館本館における改修計画立案を目的とした室内環境調査 : (第2報)CFDによる本館内温熱・空気環境の詳細検討
- F-22 太陽熱利用給湯システムにおける補助熱源機の稼働制御に関する研究