スポンサーリンク
社団法人空気調和・衛生工学会 | 論文
- A-30 室内濃度分布に与える給気量の影響
- C-16 ペリメータレス空調方式の研究 : (その2)簡易型エアバリア方式によるコールドドラフトと温放射の除去方法とその効果
- A-68 空調ダクト内堆積粒子の挙動とその予測方法
- D-40 受水槽容量とその影響評価に関する研究 : その4 事務所ビルの実測とシミュレーション
- D-41 受水槽容量とその影響評価に関する研究 : その5 シミュレーションによるピーク部容量の検討
- B-36 受水槽とその影響評価に関する研究 : その8 引込み管流量と受水槽容量の検討
- D-21 集合住宅の受水槽容量に関する研究
- C-23 銅管の抵抗測定に関する実験的研究
- D-35 住宅団地における水景施設に関する研究(その6)
- E-51 住宅における吸着現象を利用した暖房・給湯システムに関する研究
- C-49 実データに基づく地域冷暖房プラントの効率化に関する解析
- G-55 ペリメータ空間の温熱環境の改善手法についての研究 : その1 温熱環境の実測及びカバーと蓄熱体によるコールドドラフト防止効果の検討
- D-36 蓄熱式ヒートポンプの変流量制御の研究 : (その1)一次側変流量制御の開発とその試験結果
- A-22 床暖房の快適性に関する研究(その4) : 測定データのまとめと温熱感評価の検討
- E-59 汎用空調機を利用した躯体蓄熱空調システムに関する研究 : (その3)夏期運転結果とシミュレーションによるケース検討
- D-32 アトリウムの日射調整スクリーンの効果に関する模型実験
- G-55 シャワーヘッド散水板の設計法に関する基礎的検討 : その2 物理量・心理量測定結果からみた適流
- A-9 置換換気の模型実験法における近似相似則(一般講演)
- A-46 環境配慮型舗装の熱収支解析とそれによるヒートアイランド緩和効果に関する研究
- E-32 オフィスビルにおけるエネルギー消費に関する研究