スポンサーリンク
社団法人空気調和・衛生工学会 | 論文
- F-67 酸素濃度30%の空気の吸引による効果の検証 : 第17報 活性酸素に関する検証
- A-5 日射上昇室温の事例的考察
- A-10 建築熱的性状の差分解法について
- A-11 建築熱的性状の数値解法の比較考察
- A-8 多年度データに基づく日射量時系列モデル推定
- C-57 集合住宅における住戸位置-暖冷房方式に関する研究 : (第1報)暖房時の室内温熱環境と室内投入熱量
- H-24 集合住宅の排水システム設計法に関する研究 : その3 汚水・雑排水系統における排水負荷変動
- G-23 集合住宅の排水システム設計法に関する研究 : その4 汚水系統における9階建と16階建集合住宅の比較
- B-27 光が丘第2プラントの再構築による環境負荷低減 : (その1)再構築の概要
- A-50 大阪府北部市街地における夏季ヒートアイランド実態調査(学術研究)
- A-63 海陸風が大阪東部の気温形成に及ぼす影響について(学術研究)
- F-34 誘引型置換換気空調に関する研究 : その4 夏季における高天空間の冷房/換気性能比較
- B-3 鉛直加熱壁に囲まれた空間内の自然対流現象の把握と解析モデルの誘導 : 空間内温度分布に関する検討
- C-34 東京電力技術開発センターの省エネルギーシステム : 第1報 建物・設備概要
- C-35 東京電力技術開発センターの省エネルギーシステム : 第2報 設備・計測概要
- C-30 東京電力技術開発センターの省エネルギーシステム : 第4報 運転実測結果
- D-45 東京電力技術開発センターの省エネルギーシステム : 第5報 運転実測結果
- E-35 建築熱負荷シミュレーションにおける外部入力データ作成ツールと形態係数計算法の検討
- D-33 ポーラス型居住区の環境工学的特性の解明(その13) : ハノイ実験住宅のモデル概要及びCFD解析に基づくボイドの通風性状評価
- E-63 実測データを用いたポンプのモデル同定