スポンサーリンク
社団法人空気調和・衛生工学会 | 論文
- D-27 住宅用電気調理機器における背面型局所排気システムに関する研究
- C-24 微霧併用スポット空調システムに関する研究 : (第1報)システム概要とフィールド実験結果
- F-21 事務所ビルを主体とする地区循環型排水再利用システムの研究 : その4 ホテル、住宅が混在する場合のシステム計画・設計
- G-4 事務所ビルを主体とする地区循環型排水再利用システムの研究 : その5 ホテル、住宅が混在する場合の貯留槽の計画・設計
- G-47 生ごみ処分・資源化システムの開発 : 生ごみ排出量の削減効果と排水負荷の検討
- F-28 ガラス屋根の大型アトリウムの床冷暖房の効果
- A-13 空気循環式太陽熱コレクターのシミュレーションと考察
- C-52 地域熱源の評価のためのシステムシミュレーションに関する研究 : 第七報 モデル地区の設定と非蓄熱トッピング方式のケーススタディ
- A-21 室内混合損失の防止に関する研究 : その1 現象の分析と実験計画
- A-23 室内混合損失の防止に関する研究 : その3. 実験結果の分析
- A-24 室内混合損失の防止に関する研究 : その4 要因効果の検討と空調システムに関する提言
- D-13 電算機室用空調方式の研究 : その3 室内空気再循環気流方式の検討
- B-23 室内環境における知的生産性評価 : (その1)異なる机上面照度条件における知的生産性の評価手法
- C-38 無じん衣・無菌衣の着用実験
- A-38 レンジフードファンの排気捕集率に関する研究
- A-16 風洞内温熱条件の人体に及ぼす影響に関する実験的研究 : 青年男子・裸体・椅座安静・季節別の場合 : その16 気温・気流の影響に関する総合的考察
- B-43 府中町における土地利用及びエネルギー消費量が都市環境に及ぼす影響に関する研究
- D-50 人工排熱による夏季夜間気温上昇への影響 : (その1)大阪における屋上気温の測定結果とその考察
- 超電導発電機の開発 : 世界に先駆け7万kW級の開発に成功(特別講演)
- B-5 大便器の動特性の評価法について