スポンサーリンク
社団法人日本音響学会 | 論文
- 合成音声の弁別と言語音知覚機構のモデル
- 小特集「話者認識に関する研究の動向」にあたって(話者認識に関する研究の動向)
- インパルス応答から求める室内音響指標(やさしい解説)
- 放声装置の鳴音について
- 音響流による熱伝達の促進 (流体力学と音響)
- 知のワンダーランドの創出へ : 会長就任にあたって
- ISO/TC 43(Acoustics)会議 : 音響に関する国際規格の審議状況(会議報告)
- 等価騒音レベル (L_) の確率分布のモーメント
- 愛媛県民館の音響状態の改善
- 震音駆動による弦および薄板の振動
- 母音の音源に関する生理と物理及びモデル化(母音研究 : Chiba&Kajiyamaから最新研究まで)
- 境界積分方程式による掘割道路からの騒音伝搬予測
- 1982年 IEEE 音響・音声・信号処理国際会議 : ICASSP 82
- 路面性状の違いによるタイヤ/路面騒音の変化(道路交通騒音低減手法の最近の動向)
- 海洋音響計測とインバージョン (海洋音響とインバージョン)
- Acoustical Properties of porous materials : Modifications of Delany-Bazley models
- Vibration propagation characteristics around defective part on concrete structure : Experiments on diagnosis based on phase delay in vibration response
- ARX音声生成モデルに基づいた音声分析・合成・編集システム
- 計測・解析のシステム展望 (<騒音特集号>)
- 8ビット固定小数点演算によるFFTにおける計算誤差