スポンサーリンク
社団法人日本造園学会 | 論文
- お台場海浜公園における生物棲息環境回復を考慮した海浜設計(日本造園学会賞受賞者業績要旨)
- 理想の都市計畫 : 田園都市の發展
- 緑蔭の減暑的効果
- 都市緑地問題
- 天橋立に就て
- 16. 朝霞ゴルフコースに於けるベント・グラス・グリーンの病害発生と二三の関係因子について(昭和30年度秋季大会講演要旨)
- 「くさっぱら公園」づくり,行政・設計側から(住民参加の有効性と課題:事例2-大田区くさっぱら公園,ランドスケープデザインにおける住民参加論)
- 国指定天然記念物(植物)の指定方針とその変遷(平成13年度 日本造園学会研究発表論文集(19))
- 樹林地の造園的取扱
- パリーの課題(第5回(1956年)IFLA大会後援要旨(3))
- 総合的学習と夢の島熱帯植物館の取り組み状況(ランドスケープ・プロジェクト・ナウNo.18)
- 設計競技を通してみた公園の作品性と設計者の位置(平成10年度 日本造園学会研究発表論文集(16))
- 「環境の保全・創造とリゾート」特集にあたって
- 企画委員会(学会活動の70年をふりかえって 企画の活動)
- 深川公園の変遷とその社会的背景(昭和33年度春季大会研究発表要旨)
- 深川公園の変遷とその社会的背景
- よこはまの森育成事業 : 横浜市の森づくり(里山と人・新たな関係の構築を目指して)
- 横浜市の緑地保全事業 : 新治市民の森の愛護会づくり(ランドスケープと住民主体のまちづくり)
- 台湾宜蘭県立羅東運動公園(平成10年度日本造園学会賞受賞者業績要旨)
- 三笠宮記念庭園整備事業