スポンサーリンク
社団法人日本船舶海洋工学会 | 論文
- 製品モデルを利用した船体検査支援システムに関する研究 : 第1報および第2報
- 広島大学における物作り教育の試み
- 2003A-OS3-10 複数の造船所による共同生産を考慮した造船の中日程計画の多目標最適化システムに関する研究(オーガナイズドセッション(OS3):造船におけるシステム技術)
- シンポジウム 船とレジャー : 関西の水辺の活性化
- 山形材を使用した肘板の強度
- 2列の倉口を有する船の倉口間甲板に働く応力
- 中間軸の剛性率測定法と其結果
- 中間軸用捩れ歪計
- 中間軸に出現するトルク變動に就て
- 直視捩計
- 遞信省試験水槽に於ける水温及軌條高低の季節的變化竝に曳引車速度の均一性
- 試運轉に於ける風速の測定
- 薄い帯板の面内塑性曲げについて
- 一次元的温度分布を有する矩形板の熱弾塑性応力問題に関する研究(第1報)
- 一次元的温度分布を有する矩形板の熱弾塑性応力問題に関する研究(第2報)
- 一次元的温度分布を有する矩形板の熱弾塑性応力問題に関する研究(第3報) : 溶接接手の低温応力緩和法について
- 一次元温度分布を有する矩形板の熱弾塑性応力問題に関する研究(第4報) : 突合わせ溶接接手に生ずる過渡応力ならびに残留応力について
- ハイブリッド過給機を用いた舶用電源システムの開発(学会賞(開発),平成24年度日本船舶海洋工学会賞授賞論文紹介)
- Study on Ship Motions and Capsizing in Following Seas-1-Equations of Motion for Numerical Simulation〔含 討論〕
- 上昇する錨鎖の横振動について(学会賞授賞論文紹介(2),平成24年度日本船舶海洋工学会賞授賞論文紹介)