スポンサーリンク
社団法人日本船舶海洋工学会 | 論文
- (31) 関係情報の記述による船体構造の設計法に関する基礎的研究 : 平成7年春季講演論文概要
- 第8回海洋工学シンポジウム報告
- 材料研究・最近の動向 : (その9)先進複合材料の強度評価
- 高速艇のFRP船殻構造(高速艇の開発の現状と概要)
- (3)ウェザールーティングによる損傷防止(7現在の損傷防止技術,損傷に学ぶ)
- 日本造船業の今後と学会の役割
- 溶接梁肘板の固着度について
- 水位計について : 船側におけるwave profileの記録装置 : On a Wave Profile Recording Device along the Ship's Side-Shell
- 造船用鋼材の高応力疲れ試験(第1報)
- 造船用鋼材の高応力疲れ試験(第2報)
- Staying and Studying at Hiroshima University : the Foreigner's Feelings
- 八木先生の思い出
- 運輸技術審議会第18号答申「新時代を担う船舶技術開発のあり方について」 : チャレンジアップ21計画の推進
- ホバークラフトの可能性について : 超高速海上輸送システムとして
- Experimental Verification of Simulation for Navigation Utilizing Current Sailing
- 縦曲げ荷重下における船体構造の逐次崩壊挙動の解析 : 第2報
- 可変形表面に落下する剛物体下に生じる空気流の数値シミュレーション
- (31) 空気巻き込みを考慮した剛体の水面衝撃の解析(英文) : 平成5年春季講演論文概要
- (43) 固有関数を用いた薄板構造物の弾塑性解析法:第1報 圧縮と剪断をうける矩形板要素: 平成5年秋季講演論文概要
- 国際船舶海洋構造会議(ISSC)材料・工作技術委員会