スポンサーリンク
社団法人日本家政学会 | 論文
- 専業的主婦のネットワーク参加意識とネットワーク形成の有効性 : 大都市近郊のニュータウンにおける調査に基づく考察
- 専業的主婦の社会活動と所属地域集団・社会活動団体にみる自立と共同の方向性 : 大都市近郊のニュータウン調査にみられる傾向
- 4.わかりやすく,しかも将来の有効性を考えて : 特に家庭経済的側面より(新世紀の家政学と家政学原論部会への期待,1998年家政学原論部会30周年記念セミナー)
- 子どもの排泄観とトイレ環境(くらしの最前線6)
- 家政学(Home economics)はなにゆえに誕生したか? ( 家政学を考える 3)
- 私の研究と家政学原論 : 日常生活の科学としてのHuman Ecology(思い出すこと・思うこと,30周年記念)
- 新しい世紀に求められる「生活の学」 : 基幹となる生活哲学・倫理とは(共通テーマコメント,新しい千年紀に立って家政学を考える,2001年家政学原論部会夏期セミナー)
- エダマメの品質保持に関する研究
- KUHM フェニックス通信
- 総合シンポジウムIII「被服学関係部会のあり方を問う : 部会員対象アンケート結果等から」(「'01被服学関係部会合同夏季セミナー」を終えて)
- 今 家政学系大学は 18 : 県立広島女子大学生活科学部
- 中国短期大学総合生活学科(今 家政学系大学は 20)
- 新年を迎えて
- 変革の時代に
- 「日本家政学会50周年に思うこと」
- 「社団法人 農村生活総合研究センター」 : 家政学関連(研究・教育機関紹介 17)
- 木田淳子先生を偲んで
- 4.男女共修家庭科教育の課題と家政学への期待(第1セッション 外発的要因からみた家政学とその名称,統一テーマ:21世紀家政学の地平を求めて-部会員全員による地区討議と総合討議-,1996年家政学原論部会夏期セミナー)
- 織物のねじり引張り
- 日本製絹ハンカチについての一考察