スポンサーリンク
社団法人日本セラミックス協会 | 論文
- 格子定数精決定の際の吸収補正
- 耐火物に及ぼす一酸化炭素の作用(第3報)
- 合成石膏に關する研究(第3報)
- セメント混合材の一評価法について
- SiC繊維/ホウケイ酸ガラス複合材(第1報) : マトリックスの失透
- SiC繊維/ホウケイ酸ガラス複合材(第2報) : 機械特性を支配する因子
- SiC繊維/ホウケイ酸ガラス複合材(第3報) : 熱衝撃挙動
- 炭化ケイ素の焼結と焼結理論に関する研究(第56回日本セラミックス協会学術賞受賞研究総説)
- アルアカリ・バリウム・シリカガラスとジュメット線との封着
- 定比組成近くの UO_2 中での酸素の拡散機構
- 酸化リチウム中のリチウムの自己拡散係数
- 多結晶体 Er_2O_3 中における Hf の内部及び粒界拡散
- ルチル中の酸素トレーサーの拡散係数を求めるための2次イオン質量分析法による深さ方向分布測定
- Pressureless Sintering of Injection Molded Zirconia Toughened Alumina Nanocomposites(Sintering and Microstructure,Guest Editors Dedicated to Prof. Gunter Petzow: Modern Trends in Advanced Ceramics)
- 私のカメラ・アイ
- 焔の研究とガラスの熔融
- アルミナセメント硬化体の高温性状について
- 論文審査結果と會員への希望
- 窯業原料協議會に就て
- 尖晶石の合成に關する研究(第3報) : 1450℃に於ける各種鑛化材の鑛化作用に就て