スポンサーリンク
社団法人日本ガスタービン学会 | 論文
- ディーゼル機関用過給機のよごれによる性能変化
- 石川島播磨重工技術研究所におけるターボ機械の研究
- 石川島播磨重工におけるターボ機械の研究
- LA26型過給機 日本のターボチャージャの原点
- 7 大型ガスタービンのメーカーの対応 : ユーザーオリエントなガスタービンを目指して
- ターボ過給機の最近の進歩と動向-概況
- ターボチャージャ特集号発刊にあたって
- IGT60型汎用小型ガスタービン
- 小ソリディティディフューザの最適化に関する研究
- 5.2 遠心関係(5. ターボ機械の性能と流れ, 2007年第52回ASME国際ガスタービン会議)
- 1. 全般(1997年第42回ASME国際ガスタービン会議)
- 日本ガスタービン学会賞(第12回)報告
- 双発機による長距離進出運航の長時間化・早期取得の動向について(航空用ガスタービン)
- 米国自動車関連技術アニュアルミーティング(DOE/CCM)
- C-2 自動車用セラミックガスタービン触媒燃焼技術の開発 : 燃焼触媒の研究(CGTI)
- A-1 ガスタービン用燃焼器の排出ガスの研究(第1報)
- A-3 ガスタービン用燃焼器の排出ガスの研究(第2報)
- A-13 連続燃焼器による低質油の燃焼特性
- ガスタービン用燃焼器の排出ガスの研究 : エマルジョン燃料の効果
- A-8 連続燃焼器による低質重油の燃焼特性 : 第2報、燃焼器入口空気温度の影響