スポンサーリンク
社団法人プラズマ・核融合学会 | 論文
- 01aC10P ガンマ10における端損失イオンの揺動解析(プラズマ計測II、炉設計)
- 01pC04 ヘリオトロンJにおける配位制御と閉じ込め改善(ヘリカルII)
- 02aC06P ヘリオトロンJにおけるICRF加熱実験(ヘリカルII)
- 02aC07P ヘリオトロンJにおける荷電交換再結合分光計測(ヘリカルII)
- 02aC08P ヘリオトロンJにおける空間分布輻射測定(ヘリカルII)
- 02aC09P ヘリオトロンJにおける波高分析測定システムを用いての電子温度プロファイル測定(ヘリカルII)
- 02aC11P ヘリオトロンJにおけるFIRレーザー干渉計システムの開発(ヘリカルII)
- 02aC12P ヘリオトロンJにおけるブートストラップ電流の配位依存性(ヘリカルII)
- 02aC13P Heliotron Jテストリミター挿入実験におけるDα,低電離炭素線スペクトルおよびCDバンドスペクトルの分光計測(ヘリカルII)
- 02aC15P ヘリオトロンJにおけるECH透過波を用いたパワー吸収率解析(ヘリカルII)
- 01aB03 高速点火レーザー核融合炉KOYO-Fの概念設計2 : レーザー(新概念、炉設計)
- 29pB02 定常実験における超広帯域実時間データ収集(プラズマ計測I)
- 30aB07 LABCOM分散データ収集システムの高可用性化(プラズマ計測)
- 30pA03P CHSにおけるHモード遷移のためのプラズマ境界条件(ヘリカルI、慣性)
- 30pA05P CHSにおける次元的相似低温・低密度プラズマの生成と揺動特性(ヘリカルI、慣性)
- 28aC12P バケット型イオン源からのHe^+ビーム引き出し特性(加熱・加速、ミラー他)
- 30aA17P JT-60Uにおける新古典テアリングモード安定化の実験およびシミュレーション(トカマクI)
- 29aC03P ITER定常運転における中性粒子ビーム入射及び低域混成波入射による非誘導電流駆動(トカマクI)
- 30aA02P 球形トカマクの平衡と中心ソレノイドの最適化検討(トカマクI)
- 30aA03P 定常実験のための超伝導STの提案(トカマクI)