スポンサーリンク
研究・技術計画学会 | 論文
- 1C1 移転可能な技術シーズの発掘とその分析
- 2C2 産学官共同研究の成功要因分析
- 2A5 産学官共同研究の成功要因II
- 2A6 研究技術シーズ集の配布とその効果について
- 1B9 中核的人材育成のための政策支援のあり方
- 2A21 技術開発政策からの退却 : 新しい通産省の技術政策
- 2K08 知的財産権と標準化について((ホットイシュー) 国際的技術標準戦略と研究開発 (2), 第20回年次学術大会講演要旨集II)
- 2C19 自転車産業における標準化と産業競争力(標準化 (2))
- 1I05 光コネクタ標準化に見るコストダウン型標準化の成功と失敗(標準化(1),一般講演,第22回年次学術大会)
- 瀬戸大橋の計画と工事管理 : 第3回年次学術大会
- Multi-Cultural Influence on the Innovation Process : Austria-Hungary and the Industrial Revolution : Impact of Science on Society
- Expected Utilities and Substitution Rates : Technological Forecasting and Social Change
- 1G04 産業連関分析を用いた近年の日中間のエネルギー効率化に関する要因分析(技術進歩の経済分析(1),一般講演,第22回年次学術大会)
- A Realizing an R&D Organization from R-Intensive to D-intensive : A Case Example : IEEE Transactions on Engineering Management
- 企業における新規事業・新製品研究計画の実態(企業における新規事業,新製品研究開発計画)
- シャープ株式会社における海外研究所の活動(研究開発活動の国際的展開)
- 2C23 技術開発サポートのための政策金融によるグラントエレメントに関する一考察(技術経営(8),一般講演,第22回年次学術大会)
- National R&D Policy : An Industrial Perspective : Science
- Innovation Behavior of Small and Medium-Scale Firms : Reform Possibilities for R&D Policy-Making on the Federal State Level in the Federal Republic of Germany : Research Policy
- 1B15 情報化社会の技術経営と組織の慣性 : 電線製造業についての分析(イノベーションのジレンマへの日本型の解(2))