スポンサーリンク
皇学館大学人文学会 | 論文
- 梅之房教覚考
- 正宗白鳥論--「迷妄」を中心に
- 講談社版「佐藤春夫全集」総目次--付・「月報」細目(資料)
- 正宗白鳥の思考基盤--内村鑑三の受容をめぐって
- 正宗白鳥の思考論理--「思想と実生活」論争の内部構造
- 「神道集」本文の研究--「類聚既験抄」との関係を廻って
- 続紀宣命における自立語の同語異表記
- 続紀宣命における「〜トトモニ」の表記の変遷について
- 蘇民将来説話の一考察--縁起と奏宣
- 続紀宣命の文章構成(上)--引用と宣制
- 続紀宣命の文章構成(下)引用と宣制
- 中世在地領主制の構造と展開--大隅国袮寝氏を中心に
- 中世後期に於ける在地領主制の構造--大隅国禰寝氏を中心にして
- 尾張国御廚御園考(上)中世伊勢神宮領の一分析
- 尾張国御厨御園考(下)中世伊勢神宮領の一分析
- 尾張国鳴海荘に関する一考察--地域史研究の一試論
- 「定家八代抄」の基礎的研究-1-
- 鈴木牧之の研究(付 鈴木牧之年譜)
- 能「三輪」考
- 現代におけるイギリス首相の指導力の諸資源と制約