スポンサーリンク
皇学館大学人文学会 | 論文
- 天正遣欧使節の超大鏡
- 「天正遣欧使節の超大鏡」に於る原マルチノのサインについて
- 古事記天孫降臨の条に於ける一問題
- 源氏物語に於ける「昔物語」の受容について
- 西宮一民氏著「日本上代の文章と表記」
- 万葉集の一訓読--「月草の移(ウツ)ロフ」と「仮(カ)レル命」の間
- 近世後期歌人仲田顯忠の人と學問
- 明治初期の和歌史の一考察
- 三人の廣海--近世後期歌人傳の再檢討
- 尾西の文人小塚直持の一考察
- 近藤芳樹著『冠服考』--翻刻と解題
- 以仁王令旨考
- 鎌倉幕府の社寺修理造営と守護
- 伊勢神道成立の背景
- 「吾妻鏡」源実朝暗殺記事について
- 個人レベルにおける史料のデジタル化に関する一試論(上)音声史料のデジタル化技法
- 個人レベルにおける史料のデジタル化に関する一試論(下)写真史料のデジタル化技法
- 意見封進制度の成立
- 「恒貞親王伝」撰者考
- 神宮文庫蔵「漢委奴国王金印考」〔含本文抜すいの翻刻〕