スポンサーリンク
白百合女子大学児童文化学会 | 論文
- 『時の旅人』におけるファンタジーの一考察--「感情」と「理性」の意味するところ
- 書評 O・R・メリング著 井辻朱美訳『夏の王』
- 学生へのおすすめ本 カナダの児童文学を読んでみませんか?
- 神宮輝夫先生に聞く--英米児童文学におけるリアルとは何か (特集 リアルとは何か)
- 沸騰する「教育的」漫画論--「児童読物改善ニ関スル指示要綱」の通達前後
- 卒業論文 氷室冴子『クララ白書』における少女像--少女たちの関係性をさぐる
- 昭和戦前の少女雑誌に現れた少女の身体性--1945年までの『少女倶楽部』の表紙絵分析から
- 山形県と宮城県の昔話における「寺社」のイメージ
- 学生へのおすすめ本 伝承文学を学びたい人のために
- 書評 ピーター・ホリンデイル著、猪熊葉子監訳『子どもと大人が出会う場所--本のなかの「子ども性」を探る』--疑問文の効用--『子どもと大人が出会う場所--本のなかの「子ども性」を探る』
- 二つの『アヴァロン』--小説とマンガからみるメグ・キャボット (特集 YA(ヤング***)文学)
- 書評 白百合女子大学大学院猪熊葉子ゼミ編集委員会編『ファンタジーの諸相 猪熊葉子先生古希記念論文集』
- 書評 リン・フルエリン著、浜名那奈訳『闇の守り手』--コンビネーションは魔法の妙薬
- 矢沢あい論--少女漫画の今
- 「私の絵本づくり」講演録
- 書評 アンナ・フランクリン著、井辻朱美監訳『図説 妖精百科事典』--泥鰌の牛蒡背負い
- 宮崎博和の絵本を考える--自分をみつめるワニくん
- 『夏・みじかくて長い旅』と『かぼちゃ畑の女王さま』にみるカボチャの役割
- 鑑賞される自然 ヤーコプ・グリムのイタリア・スカンジナビア旅行における旅行記録 (特集 リアルとは何か)
- 『ふたりのイーダ』論--時間認識と戦争認識