スポンサーリンク
甲南大学経済学会 | 論文
- 無脊椎の民主主義--戦後日本の政治・経済を考える
- 支払・決済システムと"Standard"構想
- 維新後の経済発展とインフレーション
- 熊沢誠「労働者管理の草の根」
- ケインズ的分配理論と限界生産力説
- 財政政策における公企業の地位(試論) (前田義信教授退職記念号)
- 「政府債務」加藤三郎執筆(昭和財政史第11巻)--終戦から講和まで
- 中小企業政策と公企業-1-
- 中小企業政策と公企業-2-
- 住宅政策とその事業主体--公企業の地位と役割-1-
- 住宅政策とその事業主体--公企業の地位と役割-2-
- 住宅政策とその事業主体--公企業の地位と役割-3完-
- 有料高速道路と公団
- エネルギ-政策と特殊法人の役割-1-
- エネルギ-政策と特殊法人の役割-2-
- エネルギ-政策と特殊法人の役割-3-
- エネルギ-政策と特殊法人の役割-4-
- 3公社の変貌と「民営化」
- 甲南大学経済学部の30有余年 (〔甲南大学〕経済学部創設50周年記念号)
- 「協調の欠如」とケインズ的失業