スポンサーリンク
理論・計量経済学会 | 論文
- 日本経済の変動,1951-1956
- 後進国開発計画の計量的模型
- 産業連関と分配構造
- 私権再分配と市場制度
- 貧窮諸国の開発融資
- Improving the Size of the Theil′s Compatibility Test in Mixed Regression
- ガルブレイスのアメリカ資本主義論
- 自由変動相場制と為替投機
- 「貨幣経済の動学理論--ケインズの復権」小野善康
- 市場介入の厚生損失と所得移転--米穀市場への政府介入,1965-78年
- Dual Methodについて
- 財政政策における予測
- 自己相関に基づく推定値のかたよりについて
- Autoregressive Modelにおける自己相関バイアスについて
- The First World Congress of the Econometric Society--学会報告
- コール・ローン需要関数と巨視的金融モデルの整合性
- 産業別生産函数とその規模係数--若干の計測結果と仮説の再検討
- 技術変化と生産構造--セメント工業に関する経験的研究
- 「長期経済統計」の計量経済学--大川他「国民所得」の展望論文
- 成長政策の基本問題