スポンサーリンク
現代書館 | 論文
- 民間非営利組織(NPO)における情報共有構造の実態 : 在宅介護サービスNPOの信頼メカニズムに関する事例研究 (21世紀の方位 : 公正と参画の社会をめざして)
- サイバー社会の社会像と多元的自己 : チャールズ・テイラー『近代社会像』を踏まえて (21世紀の生活を考える) -- (第42回全国大会共通論題「21世紀の生活を考える」)
- 書評 境新一著『企業紐帯と業績の研究』 (『第三の道』の経済社会学 : Good Societyの原理を求めて)
- 書評 春日淳一著『貨幣論のルーマン : 〈社会の経済〉講義』 (『第三の道』の経済社会学 : Good Societyの原理を求めて)
- ポスト世俗化時代の宗教 : 日欧比較の視点から : チャールズ・テイラー『ある世俗の時代』を中心に (宗教と経済社会)
- 共通論題基調講演 多元社会のガバナンス (多元社会のガバナンス : 貨幣・コミュニケーション・規範) -- (第41回全国大会共通論題「多元社会のガバナンス : 貨幣・コミュニケーション・規範」)
- 有配偶女性の仕事に対して家族関係が及ぼす影響 (多元社会のガバナンス : 貨幣・コミュニケーション・規範)
- 「福祉社会」を志向する経済社会政策の課題 (人口減少社会の経済社会学) -- (第43回全国大会共通論題「人口減少社会の経済社会学」)
- ネットワークとキャリア形成 : 若年ホワイトカラーの検討を通じて (南北問題の再発見 : 反グローバリズムからの問いかけ)
- 消費者の意思決定に関する考察 : 中等教育の立場から (『第三の道』の経済社会学 : Good Societyの原理を求めて)
- グローバルデザイン : 地球社会システムへの精神的参画を (21世紀の方位 : 公正と参画の社会をめざして) -- (第36回全国大会共通論題「21世紀の方位 : 公正と参画の社会をめざして」)
- 福祉サービスNPOにおける互酬性の構造とそのジレンマ (『第三の道』の経済社会学 : Good Societyの原理を求めて)
- イランにおける女性就業の現状 : テヘラン市・ホワイトカラー層の事例分析 (フォーマルとインフォーマルの間)
- 共生システムへの身体論的考察 : 消費社会とユニバーサルデザインを軸に (21世紀の方位 : 公正と参画の社会をめざして)
- コミュニティ・ネットワークと育児の社会化 : 育児支援NPOの取り組みを軸に (東アジアの経済社会発展と格差問題)
- 医療・福祉における「自己決定」問題の再検討 (多元社会のガバナンス : 貨幣・コミュニケーション・規範)
- 「身体の規格化」再考 : エイジング、ジェンダー、ディスアビリティ (二次元的秩序の超克 : 市場と国家を超えて)
- 座談会 当事者参画の障害者制度改革に何を期待し、何を課題として残したか (特集 検証・障害者制度改革の三年半)
- 発達障害のある人に特化した就労移行支援事業所の実践から見えてきたこと (特集 増やされる「発達障害」)
- 地域通貨を通じた社会関係資本形成への多面的接近 : 通貨流通ネットワーク分析とアンケート・インタビュー調査に基づく (21世紀の生活を考える) -- (第42回全国大会共通論題「21世紀の生活を考える」)