スポンサーリンク
現代人文社 | 論文
- ケーススタディ 共犯者供述 窃盗被告事件--大阪高判平6.9.2 (特集 逆転無罪事件から学ぶ--無罪獲得のためのノウハウ)
- 刑事弁護レポート 殺人被告事件(和歌山カレー事件) 一審見て弁解構築
- 司法改革ウォッチング 法科大学院具体化のために検討すべきこと--再考と続考
- ドメスティック・バイオレンスに対する法と福祉の対応 (日本司法福祉学会第8回大会分科会報告)
- 触法少年の人権--法改正をも踏まえながら
- 人権と文化、女性 (アジアの文化的価値と人権)
- 付添人レポート 少年冤罪国賠事件 違法な少年警察活動に徹底抗議
- 付添人レポート 検察官関与第1号事件
- 少年司法と児童福祉の施設処遇のあり方について (特集 少年司法と触法少年の施設処遇)
- ケーススタディ その他 味の素利益供与事件--東京高判平11.3.25 (特集 逆転無罪事件から学ぶ--無罪獲得のためのノウハウ)
- 特別インタビュー 民主主義と市民参加を考える 梅原俊夫さんに聞く
- 酩酊犯罪と責任能力 (特集 活かそう精神鑑定)
- さまざまな人の努力で勝ち取った白鳥決定 (特集 よぉーし再審だ!)
- インタビュー 寺井一弘弁護士に聞く 被疑者国選弁護の実現と刑事司法改革のこれから (〔刑事弁護〕創刊10周年記念特集 刑事司法改革とこれからの刑事弁護)
- 名張事件再審開始決定取消しと再審をめぐる問題状況
- 熊本典道さんインタビュー 私たちのほうが裁かれている
- 裁判員制度の幕開けと刑事弁護人の役割
- 裁判員裁判第1号事件を検証する
- 裁判員裁判各地1号事件の検討(福岡・熊本・立川)
- 司法改革ウォッチング 法科大学院のコア・カリキュラムと教育方法