スポンサーリンク
玉川大学農学部 | 論文
- ベダリアテントウRodolia cardinalisの室内飼育〔英文〕
- α-ピネン類縁化合物の合成と生物活性に関する研究
- 有胞子乳酸菌に関する研究〔英文〕
- ミツバチ雄蜂児粉末によるヨツボシクサカゲロウの室内飼育〔英文〕
- DEAE-Celluoseクロマトクラフィ-によるハチミツ酵素の精製における予備研究〔英文〕
- ハチミツグルコシダ-ゼの性質と糖転移反応〔英文〕
- ハチミツα-グリコシダ-ゼの性質と糖転移反応-2-〔英文〕
- ウメ果実の発育過程におけるペクチン物質の変化
- 膜翅目,Apis,Polistes,Vespula及びVespaの初期並びに器官,絹糸における比較発生の研究〔英文〕
- 玉川大学構内における降水および数種樹木樹幹流の酸性度と容存成分
- おから配合米味噌の発酵性について
- 天然絞状形態を発現する広葉樹に関する研究-1-ミズキについて
- ヒノキ天然紋品種の発根特性
- ケヤキ(Zelkova serrata Makino)萌芽の発生機構
- 玉川学園構内における樹幹着生蘚苔類・地衣類の分布様式と微環境
- Cladosporium fulvumの生産する植物組織崩壊酵素
- 日本産C4イネ科植物における葉身の解剖学的特徴〔英文〕
- アスタ-(Callistephus chinensis Nees)の花色と花色素構成からみた花色の進化
- キクの花色と花色素に関する遺伝・育種学的研究-2-枝変り品種群"Daisy" familyへのガンマ-線照射で発現した花色変異とその花色素分布
- ウリキンウワバ雄の探雌飛翔の日周リズム〔英文〕